名古屋市にある株式会社Agは愛知・岐阜・三重の倉庫・事務所物件をご案内

名古屋市にある株式会社Agは愛知・岐阜・三重の倉庫・事務所物件をご案内

お問い合わせ
HOME > インフォメーション > ブログ
  • 対応エリア

    対応エリア

    愛知・岐阜・三重を中心に対応させていただきます。

  • 株式会社Ag

    〒467-0003
    名古屋市瑞穂区汐路町
    三丁目10番地の4

    TEL 052-875-3455
    FAX 052-875-3466

代表者のブログ

物件情報やその他日々の出来事まで、紹介しています。

  • 著者は、P&G出身で、かつて日本マクドナルドのマーケティング本部長を務めた方です。 本書では、Twitterで炎上した老舗洋食店「キャロット」の跡取り息子祐介が、「悪評をどうにかしたい」「店に客を呼び戻したい」「そして売上をアップさせたい」との思いでふらっと立ち寄った「Bar夜光虫」で、カリスママーケター「ヒカルさん」のレッスンを受けるというストーリー。 「期限切れ鶏肉使用問題」で信頼が揺らいでいたマクドナルドを、氏がどうやって再生したのか、その赤裸々なストーリーが語られています。 オビに「超基礎10割のマーケティング術」とあるように、奇をてらった内容ではありませんが、マーケティングの王道の考え方を、著者がどのようにヒットキャンペーン、売上増につなげていったか、そのプロセスが垣間見れるのが楽しいです。 大変面白かったです。一度読んでみてください。

    詳しくはこちら

  • 大阪

    最近は、大阪に行くことが増えました。 いつも愛知県で仕事をしているので、違った町並みをみるのも新鮮な気持ちになります。 大阪は、特に景気がいいため名古屋よりも活況があります。 長い間、市況が低迷していた弾みが来ているかもしれません。 2020年頃には、不動産市況も調整の段階が来るかもしれません。 ただ、大阪は2025年に万博が開かれるため、まだまだ上がるかもしれません。 日本の経済が上がることは、いいことですが、なかなか今の平均給与水準では、手が出しにくい状況になっているかもしれません。 もう天井だと思っていた2年前から、さらに上がっているため今後も続くかもしれません。 今後も、市況の動向は注視する必要があります。

    詳しくはこちら

  • 4月

    4月になると、事務所の近くの山崎川にたくさんの人が花見をしに訪れます。 今年も、無事に桜を見ることができました。 4月の上旬から中旬までは、たくさんの方がいるにもかかわらず、ピークを越えると全く人がいない。 これもまた面白い現象です。 桜があってもなくても、橋の上で佇み静かな時間を過ごすだけで、心がリフレッシュできます。 来年も余裕をもって見物できるようにしたいものです。

    詳しくはこちら

  • 管理物件

    管理物件の巡回をしている際に、気になることがゴミの問題です。 ゴミに関しては、個人の常識と人を思う気持ちのため、管理会社では何にもできないのが現状です。 粗大ゴミを捨てる方もいらっしゃいます。先日は、不法投棄をしたかたをたまたま見つけれたので問題ないのですが、なかなか解決できない問題です。 当社としては、発見次第厳格な対応をするつもりです。 皆様も、人の事を思って行動して頂ければと思います。

    詳しくはこちら

  • 免許更新

    当社も、宅建の免許を掲げてから、5年が経ち免許の更新の時期になりました。 ただ、更新するのですがなかなか手続きがめんどくさいです。。 過去の取引の記入であったり、必要書類の取得などなどやることがたくさんあります。 ただ、過去の取引を見ていると、こんな小さいな会社にたくさんのお客様がお声がけ頂いたことにただただ、感謝しかございません。誠にありがとうございます。 今後も、中小企業の不動産業者のメリットを最大限に生かし、仲介業務に邁進していく次第でございます。 引き続きよろしくお願い申し上げます。

    詳しくはこちら

  • 新着物件

    2018年から、なかなか倉庫の物件が少ないのが現状です。その為、若干割高になっていることは、否めません。 ただ、面積が大きい物件は出てきませんが、物件はいくつか出てきております。 検索サイトのロジクエストには、随時物件をUPしております。 お問い合わせ頂きましたお客様には、随時鮮度の高い物件をお送りしておりますので、お声がけください。

    詳しくはこちら

  • 新規開業

    先日、池下に美容室の物件を仲介させて頂きました。 このたび、満を持して独立されるとのことです。実力があり、評判もいい方のため、期待がもてます。 1人で始めるのでなく、スタッフを雇い大きな勝負に出るようです。 私は、不動産業界のことしかわかりませんが、いきなりスタッフを雇い開業することはすごいであり、自信の表れとおもいます。 契約までに、所有者の登記の変更等で、スケジュールが遅くなり、契約まで進まない可能性もありましたが、交通整理するまで待っていただいたので、何とか契約できました。感謝です。 美容室業界は、たくさんの店舗が出店しているため、競争が激しく小さい規模だと大手にすぐ食われてしまう為、なかなか難しい業界です。 不動産業界は、他の業界に比べ独立はしやすいですが、美容業界は先行投資が大きいため、なかなか勇気のいると物件選びの段階から、感じておりました。 ただ、業界の構造的に独立した方が、自分の夢を叶えやすい業界であることは間違いありません。 当社も、これで10件くらい美容室の仲介に携わることができ、少し自信が持てました。 お困りの事があれば是非お問い合わせ願います。

    詳しくはこちら

  • 内覧会

    弊社に依頼頂いた倉庫の物件の内覧会を行います。 私のみで対応させて頂きますので、人数制限をかけて行います。 今までに、倉庫物件の依頼を受けたお客様を優先してご紹介させて頂きます。 その為、今後優良物件が出た際は、優先的にご紹介させて頂くため随時希望や要望は弊社にお声がけください。

    詳しくはこちら

  • 不動産コンサルティング

    1月11日に不動産コンサルティングマスターの試験発表があり、合格しました。 早速登録しました。今後より一層責任を持ち仕事に取り組みたいと思います。 今回、不動産コンサルティングの勉強を通じて、多くのことを学びました。 事業用不動産がメインで行っておりますが、不動産の仕事は多岐にわたると改めて実感しました。 お客様に貢献できるようにより一層精進致しますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。

    詳しくはこちら

  • 2019年もよろしくお願い申し上げます。

    あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 年末の株価の乱高下、元号の変更、世界情勢の変化、オリンピック特需の終了、消費税の増税等今年も世の中が大きく変化しそうです。 不動産市況は、ピークを越え調整の段階に入ると思われます。この調整の段階から、どちらに進むかが今後の経済のにも影響してくると思います。 ただ、悲観的に見ながらも、大きな変化はもう少し先のように感じております。 今年は、そんな状況を踏まえながら、クライアントにとって最適で最高の物件を提案し続けることを愚直に行っていきたいと思います。 当社としては今年で6年目を迎え、節目の5年間を無事迎え、より一層飛躍し盤石な体制を築いていきたいと思っております。 創業当時の思いを再念頭に、情熱をもって真摯に対応していきたいと思います。 重ねてになりますが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

    詳しくはこちら